こんにちはkyoです!(@kyo_WEB3now)
仮想通貨、広まってきましたね!
私の周りではコロナをキッカケに副業に興味を持ち仮想通貨を始める人が増えています。
でも仮想通貨に興味があってスタートしてみたいと思っても
取引所が多くて、どの取引所が良いか迷いますよね、、、
本日は取引所の中でも【コインチェック
コインチェックの特徴
国内最大級の仮想通貨取引が可能
ビットコイン(BTC)は勿論のこと、
イーサリアム(ETH)やリップル(XRP)ネム(XEM)などの主要コインの取引ができます。
また中でアイオーエスティー(IOST)、エンジンコイン(ENJ)といったコインは、
他の業者では取り扱っていないので、なかなか貴重です。
また2022年2月16日には、暗号資産「NEM(XEM)」の大型アップデートにより新たに発生した「Symbol(XYM)」の付与を行うなどをしておりました。
下記でも説明しますが、「初心者にもわかりやすい」「使いやすい」
などの観点からもコインチェックは、かなりオススメです。
スマートフォン画面でもわかりやすい
パソコンからではなくスマートフォンから画面を確認したり取引をしたい方も多いですね。
コインチェックはスマートフォンからでもわかりやすいため、
アプリダウンロード数1位を獲得しております。
下の画像はネム(XEM)の画像になります。
画面を切り替える際は対象の仮想通貨をタップすれば画面に移行することができます。
また、こちらは「チャット」機能になります。
各仮想通貨ごとにチャット機能があるので急な高騰があった際にチャットへいくと、
要因についてコメントが飛び交っていたりするので、情報収集にも役に立ちます。
仮想通貨の取引手数料が無料
コインチェック
・取引所から直接仮想通貨を購入する販売所
・仮想通貨を利用者同士で取引する取引所
2つのサービスがあります。
取引所での売買はスプレッドと呼ばれる買値と売値の差額が狭いことから人気があり、
Coincheckの場合は手数料無料で取引できます。
通常多くの取引所では、
Taker手数料(注文板に並ぶ指値注文)と、Maker手数料(注文板に並ばない成行注文)が
取引の度に掛かりますが、Coincheckではどちらも無料で取引が可能なのが魅力になります。
取引回数が増える=手数料分の損失が増えるため、
手数料が発生する取引所では損をすることがありますが、コインチェック
なので、初心者の方でもCoincheckは手数料を気にすることなく取引できるのでオススメです
日本円で購入できる
コインチェック
日本円で購入できるので便利です。入金方法は以下のいずれかです。
・コンビニ入金
・クイック入金
・銀行入金
※「コンビニ入金」「クイック入金」は、2022/7/13より一時停止※
都合の良い方法を選べるのも便利なところですね。
クイック入金はコンビニや銀行に行かなくても家で入金が出来るのですごく楽です。
日本円で購入できない場合だと、目的の仮想通貨を購入するのに一度、
対応可能な仮想通貨を購入する必要があり、手間や手数料がかかってしまいます。
コインチェックだと、こうした手間や手数料を省けます。
お得に購入したいという方におすすめです。
東証プライム上場企業が親会社なので安心
2018年1月26日にNEM流出事件という、
コインチェック
580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が盗難された事件起こりました。
その事件後は、マネックスグループが親会社となっております。
マネックスグループは証券会社を運営しており、培われてきたセキュリティなどの技術がコインチェック
サービスの使いやすさや取扱通貨の豊富さに加えて、強固なセキュリティ体制を構築したことで、
金融庁から認可された仮想通貨交換業者として、着実にユーザー数を伸ばしつつある状況なのです。
信頼性・安全性を総合的に評価しても、やはりCoincheck(コインチェック)はオススメです
Coincheck【つみたて】【でんき】【ガス】について
コインチェックでは他にも「Coincheckつみたて」「Coincheckでんき」「Coincheckガス」
などの独自サービスがあります。
「Coincheckつみたて」とは、
毎月一定金額の仮想通貨を定期購入するイメージで毎月一定額を自動で積み立て、安定した仮想通貨投資ができるサービスです。
入金から購入まで全て自動で行い、購入タイミングがわからない方でも安心してお取引ができますし、
コイン積立は仮想通貨の価格が高いときは少なく、価格が安いときは多く買うことになるため、
リスクを分散しながら長期的な投資をしたい方に向いていて、
初心者でも手軽に利用することができます。
「Coincheckでんき」「Coincheckガス」のポイントは2つあり
1点目が、毎月電気で1~7%、ガスの場合は3%支払い金額からビットコインに還元されます。
支払いの多い月は、ビットコインの還元も多いです。
2つめは、ビットコインで料金を払うと割引になるサービスです。
電気の場合は通常の料金よりも1~7%割引、
ガスの場合は東京ガスのガス料金から3%の割引です。
コメント